県立霞城学園高校通信制について
※下記の日程は令和6年度に対応しています。
◎山形県立霞城学園高校とは
JR山形駅の西側のすぐそばにある霞城セントラルビル(山形駅周辺で最も高いビル)内にある県立高校で、定時制と通信制の2つのコースがありあります。定時制は通常通りの入試を経て入学することになりますが、通信制は面接のみで入学できるという特色があります。
特に、通信制は3月17日の合格発表後に、説明会に参加して面接を受ければ、入学できますので、4月から入学できる高校がない方が入学できる県立高校の一つです。
◎通信制とは
通信制の高校では、毎日学校に行かなくても、自宅で課題をやり、テストを受けることで高校卒業に必要な単位を修得していきます。ただし、月に何度か登校日があり、体育などの必修の授業を受けなければなりません。尚、通信制でも学校では授業が通常通り行われていますので、授業を受けながら課題をこなすのも可能です。また、山形市の本校以外でも、週1回程度は各地区で授業日がありますので、その授業を受けることも可能です。置賜地方では、現在の米沢市立図書館がある置賜総合文化センター内で授業があります。
◎通常の高校と違って、学校に登校していれば、卒業できる高校ではありません!
自分で課題をやればよいのですが、高校の内容なので、中学より数段難しいです。また、その課題も完璧にやらなければ、何度も再提出になります。課題提出が完了後、決まった日(関門日)までにテストに合格しなければ、単位がとれません。とれなかった単位の授業は翌年にとるしかありませんが、翌年にとらなければならない授業と重なると、さらに翌々年へとずれ込みますので、卒業するのに4年以上かかります。最短で3年で卒業は可能らしいのですが、大変なようです。基本4年で卒業するのが目標の高校です。
そのため、計画的に課題をすることができる方や、毎日学校に行き授業を受けることができる方でなければ、卒業できない可能性がきわめて高いです。その点は、十分覚悟が必要です。
啓明でも、通信制高校のサポートができますので、ご相談ください。
◎入学するためには(現役中学生の場合)
まず、入学願書をもらう必要があります。入学願書は説明会に入学希望の本人が参加しなければ、もらうことができません。説明会の案内は霞城学園高校のHPのHOMEから「通信制 令和5年度入学選考に関して」のところをクリックして、「通信制説明会について」の「R05 願書配布及び通信制志願者説明会日程」のPDFファイルをご覧ください。
説明会の最終日(事前申し込み不要)は3月19日(火)午後2時30分からですので、この日を逃すと、一年遅れますので、お気をつけてください。そのあとの手続きは、説明会の話をよく聞いて、おこなってください。尚、中学校に必要な書類を作ってもらう必要がありますので、もし、入学する可能性があるのであれば、事前に中学校の担任の先生に相談しておくことをお勧めしておきます。最終説明会の翌日あたりから、すぐに入学のための面接が始まります。
◎まだ高校に在学していて、3月中に退学する予定のある方へ
今、通っている高校を退学して、通信制への入学を希望するのであれば、3月19(火)の最終日の説明会ではなく、できれば3月11日(月)午前10時開始の部または午後1時開始の部の説明会(事前申し込み必要)に参加してください。説明会は退学していなくても参加できますが、入学するための面接を受けるには、退学済みでなければ受けられませんので、退学の許可をもらう必要があります。退学の許可をもらうには通っている高校の校長先生の許可が必要です。説明会の最終日を受けた後に退学の許可をもらうには時間的な余裕がまったくありませんので、気をつけてください。
尚、編入学が可能になっていますので、現在、高校に在学している方は、在学している高校に相談してください。
◎すでに高校中退している方へ
高校を中退していて、通信制への入学を希望する方も、3月19日(火)の最終日の説明会(事前申し込み不要)ではなく、できれば3月11日(月)午前10時開始の部または午後1時開始の部の説明会(事前申し込み必要)に参加してください。在籍していた高校に書類の作成を依頼しなければなりませんので、時間的な余裕をもって対応してください。
尚、高校を中退している方は、在籍していた高校で取得した単位がある場合、その分の単位を取る必要がありません。
◎中卒で高校に在籍したことがない方へ
初めて高校を通信制にする方も、3月19日(火)の最終日の説明会(事前申し込み不要)ではなく、できれば3月11日(月)午前10時開始の部または午後1時開始の部の説明会(事前申し込み必要)に参加してください。卒業した中学校に書類の作成を依頼しなければなりません。
山形県立霞城学園高校通信制は、卒業するのは大変ですが、非常に安く高卒の資格をとれる高校ですので、ちゃんと勉強して高卒の資格を取りたい方はぜひご検討ください。